
今日は実際に体験したことを書いていくよ!
一条工務店から積水ハウスに変えたお話ですか?


これがなかなか大変だったからみんなにも伝えておかないとと思ってさ。
同じことになったら時間が勿体無いですからね!

今日のコンテンツ
最初は一条工務店に惹かれていた

2019年の暮れ頃に家を立てようと決意しました。
2020年の頭に住宅展示場へ行き色々なハウスメーカーを見ました。
展示場の家はとてもおしゃれに作られていて生活感が全く見えてこない中
目を引いたのが一条工務店。一番生活がしやすそうに感じました。
展示場の家は大体が60〜80坪で明らかにイメージとかけ離れていますよね!

家自体の性能はいいと思う

話を聞いてみると、日々の生活が快適になる設備が豊富にありますます決意が固まってきました。
他のハウスメーカーにはないオリジナルの家具や、大容量の太陽光発電、
ハイドロテクトタイルや全室床冷暖房には心奪われました。 営業の方も愛想がよく話しやすく好感が持てました。
実際に家は性能と謳ってるだけあるということですね!

積水ハウスの恐ろしさ

ほぼ100%一条に決めた状態で半ば冷やかしで積水ハウスに見学に行きました。
鉄骨の丈夫さは男のロマンでした。しかし女性からしたらオリジナルの家具に憧れていました。
実際オリジナルの家具以外は全て網羅していることが驚きでしたが。 さすが大手だと今では思っています。
しかしながら超越しているわけでもないのが事実でもあったので、そのまま契約を進めることにしました。
一条が完全に勝っているのは大容量の太陽光発電くらいでしょうか?

一条工務店の闇

まず一条には仮契約があります(後述します、現在あるかもわかりません) 契約金は100万円でした。
これを支払わないと打ち合わせができません。 一条が造成している土地を見に行きその土地の前提で家の打ち合わせをはじめました。
しかしここから流れが変わりはじめます!
ついに流れが変わり始めましたか!

POINTS!!
- 図面ができるまで時間がかかる
- なぜかローンを組ませようとする
- 調査は?坪単価の使い方の怖さ
時間がかかる
国内で図面が書けないらしく打ち合わせの後に時間がかかります。
これによりモチベーションが維持できなくなりました。結果的には良かったです。
もうローン?早くないか?
これが一番やばいです見積もりがまず適当すぎます、しかも打ち合わせの度にどんどん増えていくんです。
一番最初に、これ以上ないくらいいいので見積もって下さいとお願いしていました。
いらないのを外していくのでと、それを一切行ってくれなかったのです。
しっかりした見積もりもできていないのにローンを組ませようとしてきてさすがに困りました。
しかも地盤調査も一切してくれませんでした。まず行うと契約書に書いてあるのにです。
金への執着なのか?と思わせる事
まず一条工務店は坪単価が変わりますおそらくですが6坪ごとだと思います、6坪ごとに無料で収納がつけれるので。
私の家は2階から平家に変更しましたその時々の図面の坪数に違和感がありました
2階だと36坪を超えることはなく平家だと30坪を超えることがなかったのです2階の時は35.43坪平家では29.5坪でした。
ましてや平家を広くする様頼んでも何故か拒まれたのです。
そして驚くことに6坪近く狭くなったにも関わらず金額がほぼ変わりませんでした。
坪単価が上がっていたからです。これが決め手で積水ハウスの名刺に電話をしましたね。
これが積水ハウス
POINTS!!
- 翌日に図面と完成イメージのパースを持ってきた
- 設計のレベルの高さ
- 営業のレベルの違い
半年を一日で埋めた!
疑心暗鬼の私は契約をやめると一条工務店に電話をし、積水ハウスの営業の方に電話をしました。
一条の土地をやめていたため情報と間取りについて話すと。。。
その次の日にほぼ完全な図面が作られてきました。地盤に対しても作りに対してもレベルが違いました。
実際一条工務店の図面では家を建てられませんでした。
半年以上かけたものを一日で覆されるとは思いませんでした。
設計が全て行うから早い!
これがまた良かったです。ハウスメーカーによっては、外構を外注するため面倒な事がありますが、
積水ハウスは会社内で設計しているので打ち合わせが本当に楽でした
本業の職人業では外注で行っているため、家の設備との干渉がたまにあるのですが、それも起こりません!本当にスムーズでした。
あとは木造と違い、鉄骨だと強度上の制限がないので思う形にできましたねメインのガラスは横4mあります、木造では厳しいみたいでした。
圧倒的営業の自信
まず、第一に性能を押してくる事がなかったです
一条工務店は性能をゴリ押ししてきましたが、なんだかんだやろうと思えば全部実現が可能なんです。
ただ、鉄骨の丈夫さのみでも戦える強さが積水ハウスにはありました。
そして聞いたことにほぼ答えられる教育がすごいと思いました。金額は上がりましたが、大満足です。
後になってわかった契約金の謎

そもそも仮契約があるってこと自体普通ないらしいんだよね。
ほかのハウスメーカーと同時に進めたりする事がないからわからないですよね!


100万円を払うことでちょっとの不満くらいなら我慢しようってなるのかな。。
私はとても耐えられなかったです。。
時間が無駄になってしまうけれど一生の買い物ですからね!!

千葉県で新昭和と積水ハウスなら紹介できます!!
新昭和と積水ハウスなら紹介ができます!
そのまま単身でいきなり契約するよりもその時によって特典があるのでおすすめです。
外構も知り合いがいると特典になるのでおすすめですよ!
土地をお探しの方
土地をお探しの方もお手伝いできます!
契約手数料をサービスしてくれるのでおすすめです!
最後に

他にも聞きたい事があればお問い合わせからお聞きください!
最後までありがとうございました!!
