ガジェット

ROGALLYにchimeraOSを導入する!!!自己ビルド!

必要なもの

  • USBハブ
  • USBメモリ32GB
  • 有線でネットを繋げれるなにか(USBテザリングやlanの変換で一度繋ぐ必要があります)
  • キーボード・マウス

1.bitlockerを解除するために自分のmicrosoftアカウントから番号を確認します。

2.USBメモリにchimeraOSのインストールメディアをrufusで書き込みます。

3.biosに入りsecurebootをオフにしてchimeraOSをインストールします。

※HCを導入するか、ACをアンインストールしないと、スリープ復帰後のコントローラーの挙動が安定しないようです。

オーバーライドは必要ありません。インストール後にデスクトップモードに行きます

※パスワードを求められたときはすべてgamerです。

sudo frzr-unlock

sudo frzr-deploy kzkzkzkzkzk/chimeraos:unstable

curl -L https://github.com/Maclay74/steam-patch/releases/latest/download/install.sh | sh

reboot

これで完璧です。

サウンドやコントローラーが効かない場合。

電源ボタンを10秒間長押しします。電源を繋いでいれば左のボタンがオフになる、コールドブートという状態にして再度オンにします。

windowsを長く使用していると、ECアップデートによりコントローラーがうまく使えない可能性があるそうです。その場合は40秒の電源ボタン長押しでECを初期化できるそうです。

できること

完全なスリープ、復帰、復帰後のサウンド

TDP30Wまで変更。FSRとNISの使用

ゲームごとのプロファイル

純正のchimeraOSに比べて少し軽いです。OGUIやhandycon、Nvidiaのドライバーをアンインストールしてます。

VRRオン

スリープコマンドをally用に設定してるので書き換えが不要です。(通常だと100%スリープにならないので電源ボタンを押したときにコマンドが走るようになっています)

githubのchimeraOSをフォークしたビルドになってますので基本的にunstable版をally用に細工してるだけです。

コマンドや細工を教えてくれたdiscordメンバーには感謝しかありません。

一応ほぼ完璧です。デバイスの個体差でスリープ復帰後のフロントのccボタンとACボタンの挙動が違うそうです。

A.復帰後にAC.CCボタンがきかなくなる

B.スリープが一回ごとにボタンが効く効かないを繰り返す

C.問題なく使える。

興味がある方は試してみていただいて、スリープ復帰後の挙動を知らせてくれたら嬉しいです。

-ガジェット
-, , , , , , , , , , , , , , ,