
kzk
またまたやってしまいました。
今度は何を買ったのですか?

アシさん

kzk
これです。
またやってしまったのですね。。

アシさん
AYA -NEOて一体?
知る人ぞ知るUMPCです。一番最初にRyzenを搭載できたブランドでもあります。当時技術的に厳しいと言われていたにもかかわらずいきなりRyzenを投入した新興企業は記憶に新しいですね。
FEバージョンをいきなり出した後にGPDやOnenetbookがRyzen搭載のUMPCを発表したような気がしています。完全に流れを変えた会社だと思っていました。
その後IGGでクラウドファンディングを始めたんでしたよね?

アシさん

kzk
最初の50台が超破格の値段で間に合わなかったですが一応注文して、さらに500台以降は発送が遅れると聞いて#548の私はキャンセルしてしまいました。
AYA-NEOの性能
- Ryzen 5 4500U Ryzen 7 4800U
- メモリ16G
- SSD 512G 1T
- 1280x800
- コントローラー
この解像度なら4500Uでも問題ないかと思い4500Uを購入しました。
Ryzenって?
専用のGPUを出しているAMDのCPUになります。radeonグラフィックは外付けのGPUと同じドライバでゲームとの互換性がとても高く動作も安定しています。
Intelとはどうなの?
IntelのXeグラフィックは性能面で言えば高性能なのですが、Onexplayerで色々試したところマルチプレイではCPUとの連携がうまくいっておらずFPSが安定しませんでした。Xeのゲームの記事はこちらになります。
なぜAYA-NEOを買った?
ドライバが安定していることと、私はFPSのゲームがすきなのでそれができるか試したかったからです。実際ApexのS10で動作している動画があったのが決め手でした。解像度は低めですが、その分4500Uで快適に動いていたので期待しています。
今回は4500Uですが物足りなさを感じたら4800Uも検討せざるを得ません。しかし最新のドライバでまたFPSが向上したとの情報もあるので期待しています。

kzk
届き次第バシバシレビューしたいと思います!!多分来週までには届きそうです!
期待して待っていましょう!ありがとうございました!!!

アシさん