• かずlog
  • マイホーム
  • ガジェット
  • 外構・DIY
  • お問い合わせ

〜外構と趣味とマイホーム〜

かずlog

  • かずlog
  • マイホーム
  • ガジェット
  • 外構・DIY
  • お問い合わせ

Onexplayer miniで快適にFHDでapexをプレイする!!

2022/3/18    apex, AYANEO, game, onexplayer, steamDeck, UMPC, ゲーム

この記事は備忘録用ときたるsteamdeckのために書き残しておきます!! Onexplayer mini用!! apexのlocalのなかのvideoconfig.txtを編集。 "VideoCon ...

Onexplayer mini 実機レビュー!現時点でのベストバイ!

2022/3/5    AYA NEO, AYANEO, FF7R, game, onexplayer, UMPC

Onexplayer miniをレビューしていきます! 私は、GPD win max, ayaneo ,Onexplayer,One GXpro,を所持してきました。 Intelのドライバは確かにAM ...

Onexplayer miniのTDP設定方法!!初期設定から大幅な向上が見られます!

2022/3/18  

Onexplayer miniで使われているintelの1195g7はTDPを変更することで、さらに性能をあげることができます! やり方は簡単です 外付けキーボードを使用し、電源起動時にESCを押す ...

no image

日本人のUMPCテスターに伝えたいMSI アフターバナー

2022/2/5    AYA NEO, AYANEO, game, onexplayer, UMPC, お勧め, ゲーム

日本人のレビューって、だいたいベンチマーク回して、ドラクエ、FF14 ゲームプレイの動画も動いてはいるもののカクついていたり、快適って言うものの実際どうなのって思っていました。 PS4では30~60f ...

no image

Onexplayer miniでFF7Rを高解像度でプレイするmod紹介!!

2022/3/2    FF7R, game, onexplayer, UMPC, ゲーム

Onexplayer miniが届いてFF7Rをやってみました。 TDPをあげても720pで40ほどのfpsしかでない。。 どうにかしてきれいな解像度で安定したフレームを維持したい!! そしてたどり着 ...

no image

Onexplayer miniの実機レビュー!やるゲームによってはこれで十分すぎる性能です!

2022/3/2  

Onexplayer miniが到着しました。 私がやった設定とゲームを書いていきます! ミスをしてしまいこちらに書き直していました! 6800Uがくるまでの最高のデバイスです。ayaneo next ...

no image

Onexplayer miniが1月下旬発売!!

2022/1/21    game, onexplayer, UMPC, ゲーム

Onexplayer miniが出ますね! 1195g7プロセッサを搭載しXeの性能により重めのゲームも動作します。 FF7RがFHDでプレイできるかもしれません。 おそらく、GTX1050ti程度の ...

no image

Ayaneo Nextの情報!

2022/1/5    AYA NEO, AYANEO, game, UMPC

5800Uでした。 2月からiggが開始される予定です。 正直がっかりですね。。

no image

ayaneo next1/5のAM11:30に発表!気になるAPUは!

2022/1/2  

ayaneo nextは1/5に発表されるみたいです! これまでに新しいCPUを使用することや、 ジョイコンの問題が解決していること。 持ちやすいグリップのシルエットなどが公開されています! 1/5A ...

no image

Ayaneo nextについて。ryzen6000シリーズ搭載か?発表は1/4の東部時間?

2021/12/27  

iggでのayaneoの出荷が終わり新しい製品のHPが公開されました。 新しいryzenとの組合せを示唆しているものになります。 当初は12/28に発表でしたが、1/4に変更になりました。 AMDの発 ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • コメント
  • URLコピー

メインメニュー

  • かずlog
  • マイホーム
  • ガジェット
  • 外構・DIY
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • aokzoe×chimeraOS
  • aokzoeや6800U 搭載のUMPCにchimeraOSを導入する!!
  • steamdeckをさらに快適に!デッキ‐ローダーの入れ方!!
  • steamdeckにエミュレーターを一気に入れる!emudeck!!
  • SteamOSを導入したAOKZOEにコントローラーをマッピングする!!
no image
aokzoe×chimeraOS

2023/3/10

aokzoeや6800U 搭載のUMPCにchimeraOSを導入する!!

2023/1/28

no image
steamdeckをさらに快適に!デッキ‐ローダーの入れ方!!

2022/12/18

no image
steamdeckにエミュレーターを一気に入れる!emudeck!!

2022/12/17

no image
SteamOSを導入したAOKZOEにコントローラーをマッピングする!!

2022/12/10

かずlog

〜外構と趣味とマイホーム〜

© 2023 かずlog